「自由で安全」な情報発信をサポート
Web炎上対策
- リスク情報の発生
-
- 研修/教育
- ルール策定サポート
- リスク情報の拡散
-
- Webモニタリング
- 拡散防止
- 炎上被害の最小化
-
- 沈静化対応
- 保険
Web炎上に関わる重要な3つの段階に対応することですべてのWeb炎上リスクから組織と個人を守りお客様の「自由で安全」な情報発信をサポートいたします
公式SNSなどの情報発信や有事対応のリスク、個人のSNS利用などによるリスクへの正しい理解と行動を促すための「研修・教育」を行います。また、リスクを発生させないための『ルール・体制づくりのサポート』と、『組織全体へのルール浸透』を徹底することで、組織内部からの“リスク情報の発生”を可能な限り抑える体制構築をサポートいたします。
外部からのリスク情報や万が一の内部から発生してしまったリスク情報の拡散を防ぐ対策です。常にネット・SNS上の情報をモニタリングすることで情報を把握し、リスク情報の発生時には迅速な対応を行います。どんなに小さなリスクに対しても早期発見・迅速対応をすることで、炎上・トラブルなどの被害への発展を最大限防ぐことができます。
炎上の発生時には沈静化への緊急対応と、
被害を最小限に抑えるサポートを行います。
どこにリスクがあり、どのような行動をとるべきか 10年以上の蓄積されたノウハウと常に最新の情報を取り入れた対応でWeb炎上に関する全てのリスクへ的確な対策と知識をご提供いたします。
モニタリングや拡散防止などWeb・SNS上の問題解決だけではなく、「社内体制」の見直し・リスク研修など炎上しない体質づくり〜万一の保険まで強固なリスク管理体制の構築をサポートいたします。
課題・要望を具体的に抽出し、お客様にとって何が必要でどのような形が的確か、明確なプランを作成しご提案いたします。
ご検討段階でも構いませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。
ご不明点がございましたら、担当者が丁寧にご説明させていただきます。
事業活動でインターネット・SNSを活用するうえで、必ずその過程にはリスクが存在します。
様々なリスクによって引き起こされるWeb炎上は、
ブランド価値の失墜はもちろん、経営に対しても多大な影響を与えます。
リスクの発生元は大きく、組織の「内部」と「外部」からの情報に分けられます。
このうち、内部からのリスク発生元は、以下の2つに分けられます。
リスク発生元 | 説明 | 例 |
---|---|---|
公式の情報発信 | SNSなど公式情報の発信による リスクと有事対応によるリスク |
コンプライアンス違反、情報漏洩、 有事の不適切な対応など |
個人の情報発信 | 従業員、学生など 個人のSNS利用によるリスク |
情報漏洩、個人情報拡散、バカッターなど |
これらに対して、組織としての「ルールの策定」とそれに基づいた「研修・教育」を行い、組織とそれに属する個人が正しい理解と行動をとれるようにすることで、内部からの「リスクの発生」を可能な限り抑えることができます。
また、常にネット・SNS上の情報を監視(モニタリング)することで、外部からのリスクや万が一の内部からのリスク情報発生に迅速に対応し、リスクの拡散=炎上・トラブルなどの被害を防ぐことができます。
さらに、炎上が発生してしまった際には、迅速に的確な対応をすることが被害の拡大を抑えます。
また、その後のブランドイメージ回復には多くの費用が重くのしかかります。
そのためにも、被害拡大と回復費用への備えを整えておくこともとても大切な対策となります。
これらの体制を整えることでリスクマネジメントの強化と、営業活動・採用活動を促進するための安全で自由な情報発信が可能になります。
気になっているキーワードや監視してほしいキーワードについてご相談ください。
ご依頼者様の要望や状況をお伺いし、プランとお見積りをご提案いたします。お電話なら最短5分で可能です。
提案内容をよくご確認いただき、ご納得いただけましたら正式に契約となります。
ご契約完了後、サービスのご提供を開始いたします。状況によっては、成果が出るまでに時間がかかるものもございます。
中小企業から大手企業まで様々な業界で導入
どれだけの予防策を行っても全ての炎上を防ぐことはできません。
炎上が起きる原因は内的要因によるものもあれば、外的要因によるものもあり、偶発的な事故や予想だにしない誤認・デマ情報などは防ぎ切ることが難しいものです。
だからこそ有事の対策込みのトータルサービスで万全の対策を!
ご相談いただくお客様の中には、必要以上の施策内容になっており、 プランの見直しでコストカットにつながるケースもございます。 ぜひご相談ください。